top of page
logo.png
QR_248445.png

本サービスはスマートフォン専用です。
​下記QRコードからスマートフォンでアクセスしてください。

大雨・台風・洪水・土砂災害発生時の行動・心得

近年、地球温暖化の影響により、大雨や台風、洪水などの自然災害が激化しています。これらの災害は、私たちの命や生活に大きな被害をもたらす可能性があります。そこで今回は、大雨・台風・洪水・土砂災害発生時の行動・心得について解説します。

警戒レベル別の行動

警戒レベル1「早期注意情報」(気象庁発表)
まだ、災害発生の可能性は低い段階。気象庁のHPなどで最新の気象情報を確認しましょう。

大雨・台風・洪水・土砂災害発生時の心得

・気象庁、市区町村から発表される情報に注意しましょう。
・特に市区町村からの指示には、速やかに行動しましょう。

 

警戒レベル2「大雨・洪水・高潮注意報」(気象庁発表)
ハザードマップで災害危険区域や避難場所、避難経路を確認し、いつでも避難できるように準備をしましょう。

警戒レベル3「高齢者等避難」(市町村発令)
高齢者や障がいのある方など、避難に支援が必要な方がいる場合は、すぐに安全な場所に避難しましょう。また、これらの方以外でも、河川のそばにお住まいなど、危険を感じた場合は、避難することをおすすめします。

警戒レベル4「避難指示」(市町村発令)
災害発生の危険が高まっている段階。対象地域にお住まいの方は、もれなく全員避難するようにしましょう。

警戒レベル5「緊急安全確保」(市町村発令)
すでに災害が発生している、もしくは発生直前の段階です。直ちに安全な場所に避難し、「命を守る行動」を取ってください。なお、すでに災害が発生し、避難所などへの移動が困難な場合は、自宅の上階などに移動し、少しでも身の安全を確保するようにしましょう。

​発生時の知識

bottom of page